おはようございますyatta88です!
今日は節分ですね! みなさまのご家庭では、どのようにお過ごしでしょうか? 恵方巻を方角に黙って食べながら願い事します? イワシは食べられます? イワシの頭、玄関にぶら下げます? 豆まきは?等、地方によって様々なイベントがありますよね。
我が家はごく平凡に恵方巻を黙って方角向いて食べるくらいなもんです。
なので、今年の節分は恵方巻を作ってみようと考えております。お家に道具があったりするのかもわからないのですが、せっかくなのでチャレンジしてみます。乞うご期待ということで・・
昨日の夜ご飯は、朝からとりムネの存在がわかってましたのでメニューは頭の中でイメージしてました通りのものを作りました。では、いってみましょう!
とりムネしょうがたっぷり煮込みうどん
2日前に処理しておいた毎度おなじみの、とりムネです。今回も皮付きのままカットして使います。冷蔵から調理する2時間くらい前からキッチンに放置してました。
ハクサイは適当に食べやすい大きさにカットして流水で洗いザルで水切りしておきます。根元部分から炊いていきますので別々にしてます。
はくさいの水切りはシッカリとね!特に葉っぱ部分は。
おなべにお水1500CCをいれ、沸騰したら中火に落とし、ハクサイの根元部分から湯がいていきます。同時にショウガも皮付きのまま摺りおろしました。
根元部分を煮込んでいる間にとりムネに、かたくり粉をコーティングしていきます。かたくり粉おおさじ5杯でお肉一つ一つにしっかりと粉をまぶして下さい。粉が多くてもかまいませんので。なぜなら、お出汁を餡かけ風にしたいからです!
はくさいの固さがなくなってきたら葉っぱの部分も加え、調味料もすべて入れ煮込んでいきます。だいたい10分くらいです。 葉っぱ部分の水切りをしっかりしていないと調味料の分量が変わります。味が薄ければお醤油を足して調整して下さい。ショウガのピリッとした感じは緩くなっていきます。
はくさいがいい感じで煮込まれたので、コーティングしたムネ肉を入れていきましょう。一気にドバっと行くのではなく一つ一つ丁寧にね!
何個か入った状態で沈めていけばキレイにおさまります。ここから更に15分~20分くらい煮込みます。火加減は中火で大丈夫です!
数分煮込むとお出汁にトロミが付いてきました。作戦通りです♪
では、よこでお湯を沸かしていくことにします。土鍋に8分目くらいまでお水入れてお酢をおおさじ1杯入れました。今回は冷凍うどんを使いますので煮込んでも型崩れしないと思いますが風味付けも込めて。沸騰したら冷凍うどん入れてお好みの固さになるまで煮込んで下さい。
とりムネとうどんが丁度いい感じで出来上がりましたので、うどんはそのまま食卓にいきます。
とりムネを食べながら好きなタイミングでうどんを楽しむスタイルです♪
お出汁もちょうどいい感じのトロミ具合で仕上がってます。ショウガ風味のあんかけ風が心も体もあっためてくれます。お肉から出たエキスもあってメチャメチャええ出汁。
ムネ肉はまったく固くなってません。しっかりと火も入ってます。
イメージ通り、バツグンに美味い! ハクサイがショウガ風味にあってますよ!
で、息子はうどん嫌やってワガママ子ε=(`・д・´)プンプン!!
お鍋の中に、たまご割入れて温泉卵チックになったら、丼ご飯にお出汁かけてたまご乗っけてお肉周りに仕上げに黒コショウ!
こっちの方が美味そうやんけ~~プンスカ ٩(๑`н´๑)۶ プンスカ!
バリ美味い~~♪♪♪ 言うてドカドカ食べてましたわ。
今回も夜ご飯、大成功で~~す٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*♬
コメント